−エンブレム複製(トランク)(2007-12月〜2008-12月)−



 トランクに付いているエンブレムのレプリカを作ります。
 これは欲を出してアンチモニー製にしてみました。

 耐熱シリコンが売っていたのでこれで型を作ります。
 作り方は釣りに使うメタルジグというのと同じです。
(管理人は釣りをやらないのでメタルジグというものは良く知りません。)


 湯口を彫刻刀で掘って、キラ粉を塗りつけます。
 (銀色に光っているもの)
 キラ粉を塗らないと発泡して泡だらけになってしまいます。

!!注意!!
 アンチモニーは溶けていると200℃以上の高温になっていますので、小さな子供がいる場所では絶対にやらないでください。
 また、衣服も半袖/半ズボンは湯がこぼれたときに大怪我の元になりますので、厚手の化繊以外の服を着てやりましょう。
 


 アンチモニーを鋳造した物です。
 湯口をかなり大きくつけたのでバリが出まくりです。

 バリを削って、オキツモという耐熱塗料で焼付け塗装しました。
 そして、MARKUの部分だけ耐水ペーパーで塗装を落としていきます。

 そしてクリアーを吹いて完成。
 上がオリジナル、下がレプリカです。
 鋳肌が少し残りますが、まぁまぁの出来でした。
 
 今付けているトランクにはこのエンブレムを止める穴がないので、モール用の両面テープで固定です。


− 車検再取得 TOP Page − 

−TOP PAGE−